取引先との理想的な関係構築を
サポートする為に、
適正取引⽀援サイトでは
以下のコンテンツを提供しています。
- 「下請法」や「価格交渉」に関する「講習会」の実施・ご案内
- ご相談・トラブル等に対応する「相談窓⼝」のご紹介
- 取引環境改善に向けた「各種施策」のご紹介
適正取引講習会のご案内
適正な取引環境実現のために制定されている下請法の理解と、価格転嫁を実現するための交渉方法を学べる適正取引講習会のご案内資料です。
取引適正化シンポジウム
中小企業庁では、下請取引適正化を推進するため、9月の「価格交渉促進月間」の一環として、取引適正化シンポジウムを開催しています。下請法に詳しい弁護士による基調講演、取引条件改善や価格転嫁に向けた企業・行政の取組紹介のほか、価格交渉・価格転嫁に向けたパネルディスカッションを行います。
令和6年9月の「価格交渉促進月間」に実施したシンポジウムはこちらからご覧いだだけます。
取引適正化シンポジウム2024~価格交渉が拡がるいま、価格転嫁の実現を目指す~
よろず支援拠点
「価格転嫁サポート窓口」
中小企業庁では、適切に価格交渉・価格転嫁できる環境を整備するために、全国47都道府県に設置しているよろず支援拠点に「価格転嫁サポート窓口」を設置し、下請中小企業の価格交渉・価格転嫁を後押ししています。
詳しくはこちら
労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針
持続的な構造的賃上げの実現に向けた取引環境の整備の一環として、内閣官房及び公正取引委員会の連名で「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」が策定されました。
詳しくはこちら
下請取引適正化推進講習会
下請法や中小企業の取引適正化に向けた政府の取組についての講習動画です。
(説明者:統括下請代金検査官)
下請取引適正化推進講習会
最新情報
- 2024.08.29
- 2024年9月4日開催!シンポジウムのお申し込みを開始いたしました。
取引適正化シンポジウム2024~価格交渉が拡がるいま、価格転嫁の実現を目指す~
- 2024.06.24
- 価格交渉促進月間(2024年3月)フォローアップ調査の結果を公表しております。